20年2021年07月03日

もう先々週のことですが。
例によって通院で若葉台へ。帰り車庫を見るとこんな車両が。

                       9701F
ズーム伸ばしたので画質悪いですが。
これはなんだろうと調べると、9000が運転開始してから今年で20年ということで、記念のヘッドマークが掲出されたとのこと。掲出期間は4月26日から6月30日。まあワンチャンスでした。

京王9000ももう20年なんですね。9701F。第一編成です。8両で登場しました。当時は都営線内のATCがVVVFと電波干渉するとのことで、乗入れ不可になってましたね。当時の都営線の車両は電機子チョッパでした。
Wikipedia見ると、8両グループと10両グループでは結構細かい所で違いがあるのですね。ドア窓の違いくらしか気づきませんでしたけど。
この車両は静かで乗り心地がいいです。都営車とは大違い。この編成はヘッドライトがLEDになってます。京王はこのあたり、進みが早いようです。

京王と小田急を比べると
京王8000が小田急1000
京王9000が小田急3000及び4000
に相当するという感じですか。8000と1000は10コテ化も同様な改造してますし。
そしてその次の世代は奇しくも同じ5000。少し性格の違う車両になりましたが。

まあ京王8000と違い、小田急1000は悲しい状況になりました。1753Fも落ちました。ワイドドアは仕方がないけど、他はなんとかしてもらいたかったです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekobus.asablo.jp/blog/2021/07/03/9393910/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター