新時刻2024年03月16日

今日から新時刻になるわけですが、最寄りの唐木田駅の時刻表を比較してみました。

発車時刻よりも目立つのは、まず1番ホーム発車を示す青星マークがなくなっています。全部バッサリ。
次に日中の化け急を示す、橙色の「四角内に百」のマークがなくなっています。行先を示す「新」の表示のみとなっています。当然下の凡例欄からも「新百合ケ丘から急行になります」も消えています。

これはなんなのでしょうか。発車番線や種別変更なんか駅で発車案内表示を見りゃわかるでしょ、といわれればそうなんですが、なぜ今まであったものをなくす必要があるのかが分かりません。私からしたらサービスダウンですね。このHPの時刻表にこれらを表示するのがものすごく面倒なわけではないし、以前のようにボケット時刻表を配布するでもない。紙に印刷するなら面倒でしょうけど。
だったらちゃんと表示しておくべきだと思うのですが。

発車時刻は5:50発が5:49発になっている以外は変更なしです。まあほぼゼロ変更です。
ちょっと登戸の時刻表も見てみたのですが、やはり後発速達列車の案内がなくなっています。
親切案内だったものがどんどん簡素化されていくのは納得できないですね。
なぜなんだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekobus.asablo.jp/blog/2024/03/16/9667198/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター