向ヶ丘遊園2013年05月25日

ホーム延伸の様子を見た帰り、ついでに向ヶ丘遊園の様子も見てきました。ここは今、生田側すぐにある歩行者用踏切の地下化工事が行われています。
そのためにホームが登戸側に移動しています。
移動した距離は、10メートルはなさそうですが、結構あいています。工事が完了しても登戸側にホームはしっかり伸びているので、元にもどすことはないでしょうから、この先にあるシーサスを大きくできそうです。今は12番で45km/hの制限がかかっていますが、これを16番にすれば60km/hで通過できます。16番のシーサスって中央線の東京駅で使っていると思います。または、なんとか本線(3番線)が分岐側にならないような配線にできないものでしょうか。本線上の制限はなるべく緩和した方がいいので、ぜひそうしてもらいたいですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekobus.asablo.jp/blog/2013/05/25/6820777/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター