新レンズ2012年06月09日

とうとう、新しいレンズを購入してしまいました!!
憧れの白レンズ!!少し重いので、非力な自分としては少し心配だったけど、ファインダーを覗くと、ISが凄く効いているのがわかる。これなら大丈夫かな?


もともと、私は1966年に初めて一眼レフを買って以来、ずっとミノルタユーザーだったのですが、まさかのカメラ事業撤退、ソニーへの売却。ショックでした。あわてて、なけなしのヘソクリでα-Sweet Diditalを購入しデジタル化へ。ヨドバシで買ったテレビのポイントでタムロンの28-300を買い、使っていたのですが、なぜかこのレンズAFが遅い。ジージーと重たい音を出し、スムーズ感がありません。ピンボケも多くカメラとの相性が悪いのか、と思っていました。
定年までの都合8年半の間、単身赴任をしていたので、その間は小遣いは限りなく0に近い(生活費のみ)生活を送っていて、定年後、一気にその憂さを晴らそうと、臨時収入があったこともあり3年位前から、カメラの購入を考え始めました。ソニーのカメラを買えば、レンズの資産も少しあったのですが、α700はもうすでに入手が困難に。その後、ソニーの発売する一眼レフは自分の欲しいクラスのものではなく、その後カメラの方向性が変わってしまいました。
そして、2010年11月、ついにマウントの変更を決意! 自分としては結構重大な決意でした。
で、キャノンのカメラを持ってみると、白いレンズが欲しくなる。カメラといい、このレンズといい、ちょっと散財し過ぎたかな?これでしばらくは差し止めです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekobus.asablo.jp/blog/2012/06/09/6473691/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター