つばめ2012年07月07日

話題が急に変わりますが・・・。
今日、つばめが飛び回っているのに気づきました。更に我が家の2階に向かってきていることに気づいて、2階に上がってみると、いました。巣立ったばかりと思われるヒナが3羽、バルコニーの手摺りと、物干し竿に。
そのまま買い物に出かけ、約1時間半後、まだいました。そこでカメラを取り出し、撮影することに。

外からだと、300mmでも、この程度しか写りません。
そこで2階の部屋から撮ることに。

最初は窓ガラス越しに撮っていたのですが、平気そうなので、窓をそーっと開けて撮りました。この1羽は、こちらを気にしている素振りでしたが、逃げません。その理由はこれでした。


そう、親鳥から餌をもらっていたのです。巣立ちはしたけれど、まだ自分では餌が取れないようです。
餌をもらう瞬間はいつ来るか分からないし、ずっと重いレンズの付いたカメラを構えているのもつらい。なかなかいい瞬間は撮れませんでした。8コマ/秒で撮っていても、親鳥は3コマ位しか写っていません。
天気が悪くてシャッター速度が稼げず親鳥はブレてしまいました。ISOをもっと上げておけばよかったですが、撮るのに夢中で気が回りませんでした。
毛がふさふさしていますね。なぜかこの1羽は餌をもらう時以外はこちらを向いていました。

これは、窓ガラス越しに撮ったもので、口を開けているのが撮れた、と思ったのですが、ブレてました。手摺りの水滴はさほどブレていないので、雛が動いていたためだと思います。シャッター速度は1/60秒です。
今、つばめの減少が話題になっています。この近辺に住んで20年以上になりますが、確かに減った気がします。
あと、分かったことは、一番上の写真でも分かる通り、鳥を撮るためにはこのレンズでも足りないということです。一度カワセミを撮ってみたいのですが、撮れても相当トリミングが必要ですね。確かに鳥を撮る人は物凄いレンズ使ってますもんね。

F-Train 復活2012年07月14日

小田急から、またまた興味ある発表がありました。あのF-TrainがF-TrainⅡとして復活し7月20から運行するとのこと。小田急のHPには特設サイトも開設しています。(下記URL)
http://www.odakyu.jp/ftrain/
ラッピングデザインとしては、初代に比べてかなり地味めで、側面のキャラクターも小さくなっているようです。「どこでもドア」もありません。これは例の条例に触れないように面積比を少なくするためなのでしょう。ただ、前面のキャラクターは初代よりもにぎやかになっているようです。
もう1年近くたつので、初代のラッピングも忘れかけているので、このブログで最初に貼った下手な写真を再度アップします。


ニュースリリースでは、運行区間は小田急線全線となっており、多摩線も含まれています。しかし多摩線で10両で営業運転をする小田急車は4000だけだと思うのですが、回送も含むのでしょうか。多摩線で3000の10コテは見たことがありません。6+4の回送は何回か見ていますが・・・。
運行区間は営業運転と理解するのが普通だと思うのですが、これはどうなんでしょうか。
このF-TrainⅡ、約8カ月間走るようなので、運用の分からない私でも撮るチャンスがありそうです。

どうするか2012年07月21日

F-Trainの運行が始まりました。その途端、悪天候、低気温。
でも、今回は小田急から運用予定が公表されています。これはありがたいですが、夏休みに入ったばかりで、撮り鉄の人も多いと思われるので、記録に出るか、迷ってます。やる気はあるのですが、この天気では・・・。明日に期待。


アクセスカウンター