ついに2020年08月01日

小田急の2020年度設備投資計画が発表されました。

中身で気になるところは・・・

5000形の増備
4編成の追加増備となっています。去年の発表時は全部で6編成となっていましたので、1編成減ったということです。これはキャンセルなのか、未発注だったのか、それとも次年度に繰り越しなのか。今年は5055Fまでということになります。
EXEのリニューアル
1編成。これは計画通りですか。
1000のリニューアル
1編成。たった1編成。これは計画縮小でしょうか。対象は1055F+1255Fでクハを1081Fのサハと置き換えた編成ということですね。といろいろググったら、もうすでに1065Fが更新を終えているとのこと。これが今年度の1編成とすると、10コテ化の1編成は来年度分ということですか。
ますます1000更新は先が見えなくなりました。早期にHSC車は淘汰したいのではないかと思っているのですが。5000とともにコロナの影響ですかね。

ホームドアの設置
今年は下北沢1・2番と、登戸1・2番です。登戸下りホームは、新宿方は仮ホームで非常に狭いです。狭いから設置するのでしょうが、登戸が本来の姿になるのは、まだまだ先ということです。
2021年度以降に新宿8・9番線がありますが、2・3番線はありません。町田等の特急停車駅が含まれているのに、なぜ新宿2・3番線はないのでしょう。
そして欄外に驚きの文章が。
「利用者数10万人以上の駅のうち、新百合ケ丘と藤沢は駅舎の大規模改良工事にあわせて整備を計画しているため、時期は未定です。」
藤沢は以前からこう記載されていましたが、それに新百合ケ丘が仲間入りです。新百合って今まで2回大規模改良をやっていますが、またやるんですね。
藤沢は橋上駅舎化するようですので分かるのですが、新百合はこれ以上何をするのか。横浜市営地下鉄の乗り入れに関係しているのでしょうか。
ただ今の3・4番線ホームは狭くて、ホームドア設置されたら階段部は人の流れが非常に悪くなってしまいそうです。
あと、中央林間にはなにも触れられていません。ここは小田急ではなく大和市の事業だからなのでしょうか。

全体的にあっさりした感じなのですが、大事業が終わっているので、こんなものなのかも知れません。

撮影2020年08月08日

赤1000が走り出しました。早めに押さえておこうと、3日に決行しました。
E33。午前中は無理なので午後。唐木田で約6時間のお昼寝なので、まず車庫へ向かいました。

                      待機中
とても撮りにくい場所にいました。トラスビームに惑わされて斜めってしまいました。
人は殆どおらず、写真を捕ってる親子連れくらいですか。
そして、多摩センターに向かいました。とにかく最短でということにしました。
この時間、光線が非常に悪いことは承知の上です。

                       急行 新宿行き 1059F+1254F
ほぼ逆光です。光線が悪いせいかここには誰もおらず、密にならずに済みました。
天気予報では曇り先行だったのに、午後からは照ってました。ホントは明るい曇りのほうがよかったですけど。
5日の通勤急行は結構凄かったらしいですが、私には関係ない時間帯です。
なかなか行動がとりにくい状況ですので、早めに押さえられてよかった思っています。8月なんか、あっという間に過ぎ去るでしょうから、もう1回チャンスがめぐって来るかどうか。

3つの数字2020年08月15日

鉄ピクの小田急特集号が発売されました。なんか本屋に行くのもいやなので、ヨドバシで発注。
7月28日発売なので翌日届くと思っていたら、当日届きました。なんか凄いな。
前回に続き厚くて重いですが、前回より更に重さも厚さも、そしてお値段も増しているような・・・
カラーのページが増えているような感じです。カラーページは紙の厚さが厚いようです。

ボリュームが凄いので、徐々に読み始めていますが、気になったのは5000の形式図です。
まあ、一人で車体幅にこだわっていますが、この形式図には
先頭部の幅を示す数値が 2888 この数値の横に漢字4文字があるのですが読めません。
室内幅が 2678   綱体幅が 105    105×2+2678=2888
この室内幅の数値がネットに掲出されていたものと同じなのか分かりませんが、ネットのものは数値がよく読めません。
更に室内幅の右横に 2900があり、こちらは右横の文字が車体最大幅と読めます。
そしてJ-TRECの特殊貨物検査票の最大幅2918。

車体幅は2866ではなく2888が正しいようです。一位の数字が6か8かは微妙ですが。
じゃ、形式図の最大幅と検査票の最大幅の差はなんなのかな?
この3つの数字がなにを表すのかぜひ知りたいですが、これ以上は素人ではどうしようもないので、大体これ位とするしかなさそうです。

5053Fが走り出した(まだ試運転?)ようです。正面の種別/行先表示の文字が大きくなったみたいです。これ1、2編成と同じ表示機器ですよね。だったらソフト変えるだけですので、同じ大きさに統一してもらいたいです。

今日は日差しが異常です。背中に日を受けると暑いというより痛いです。これは当分出られないかな。

アクセスカウンター