車検証2023年07月01日

3回目の車検を実施しました。
今回から新しい書式の車検証だという。検査実施後約1週間。車検証が来ましたということで取りにいくと、はたして小さな車検証を渡されました。A6サイズより少し大きめの紙。ICチップはというと、裏側からからこれまた紙のシールで張りつけている。両方とも厚さは薄く、これでチップは大丈夫なのか心配になります。そっとしまっておくしかない感じ。

記載内容は、ナンバー、車台番号、排気量、重量、寸法等で従来と変わらない。しかしここでもう1枚の紙が登場。自動車検査証記録事項と書かれたA4の紙。それに書かれているのは所有者の住所氏名の他は車検証とほぼ変わらない。なぜこの紙が必要なんですかと聞くと、これには有効期間の満了する日が記載されていて、それは車検証には記載されていない(多分チップ内にデータがある)ので必要みたいです、と言う。
だったら車検証に満了日を記載すればいいだけであって、折角小さくした車検証にこの満了日を示すことだけを目的に紙を追加するって、バカでしょと思いました。

まあ国のやることって、何をどうしたいのかさっぱり分からない。チップをリーダで読むことで、何らかの処理が簡便化されるのでしょうが、車所有者は普通チップの内容を読むことはありません。期限切れで走ることを極端に恐れているのかも知れませんが、ステッカーにも記載されていることです。
ステッカーの貼り付け位置も変な所を指定しています。私は6月中に受けたので今まで通り中央に貼ってますが。
大体無車検で乗っている人ってどの位いるのだろう?私の知っている限り自治体の所有する車で、管理漏れでうっかり乗ってしまったとういうくらいです。普通はディーラーや整備工場から通知が来ますので、無車検はないなあ。確信犯以外。
新しい車検証、紙が小さくなって文字も小さく読みにくい。よく見ると印刷がかすれていて、更に読みにくい。ダメだなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekobus.asablo.jp/blog/2023/07/01/9598046/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

アクセスカウンター