自動改札機 更新2014年09月06日

9月3日の朝、多摩センターの自動改札機が更新されているのに気づきました。なんか、いきなり変わった感じがしたのですが。

                   多摩センター自動改札 
やはり新しいのはきれいでいいです。残高表示もカラーになったのですが、イマイチくっきり感がありません。ノングレアの処理がきついのか、まるで保護フィルムが貼られたままかのようです。
そう言えば奥にHOKUOパンが写っていますが、6月頃カリヨン館からエキナカに移ってきましたね。かなり店舗は狭くなりましたが、エキナカってどうなんでしょうか。今のところ改札外からは入れません。一応改札外にドアはありますが、商品棚があり使えない状況です。売れ行きによっては「エキソト」になるのかも知れません。
そして唐木田に着くと、こんな「お知らせ」がでていました。

                   唐木田の「お知らせ」
ウーン、ということは、多摩センターも同じような「お知らせ」が出ていたのかも知れません。全然気づきませんでした。もう自動改札機って何回変わったんだろう。初めて設置した当時はICカードなんてなくて、みんな切符か定期券、またはプリペイドカードを中に吸い込んで磁気を読み取る方式ですね。
搬送路や磁気ヘッドの汚れ等でトラブルも多かったと思います。今は多くがICカードですので、このようなメカ読み取りは減って、メンテナンスも楽になっていくと思います。ただ1日の稼働時間が長いので、それなりに更新は必要なんでしょうね。

さて、最近見かけた珍しい編成。帰宅時にやって来る新百合ヶ丘行き10両各停でこんなのを見ました。
 ・4000   この運用には使わないと思っていたのですが、1回だけ見かけました。
 ・8055F+3255F(多分) これは2回見たので、しばらくこの編成で運用しているようです。
 ・1053F+8254F (これも多分) ある掲示板で少し話題になっていました。1000×4+8000VVVF×6は初めて見ました。1000×4+3000×6の編成は相性が悪いのか、前後にガクガク揺れて乗り心地が悪いのですが、最近見かけません。1000+8000の相性はどうなんでしょうか。
いずれもタイミングが悪くて、写真を撮ることができませんでした。

もう一つ、上に書いた掲示板で2055Fが赤帯になっているとの情報があります。写真もあり、ドアを除き赤帯になっています。まだ作業途中のようなので、最終的にどうなるのか分かりませんが、これも楽しみです。

アクセスカウンター